いわさき@中小企業診断士 ビシネス備忘録

中小企業診断士・ビジネス書作家である”いわさき”が、ビジネスについてのヒントを発信します。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「自分の心の声に人は影響を受ける。」

「自分の心の声に人は影響を受ける。」 人は自分の心の声を一番多く聞いている。 だから、心の声の影響は大きくなり、さらに強化される。 そして、あなたの行動として現れる。 うまく行かないときは、自分の心の声を聞いてみて。 まずはそこから見直してみて…

「頑張りすぎて失敗する。」

「頑張りすぎて失敗する。」 頑張っていると、自分の行動が正義に見える。 頑張りが過信となり、盲目になる。 その時には周囲や自分が見えていない。 ではどうするのか。 僕はロールモデルを再認識することと、暇を目指そう。 あっ、パトレイバーの後藤隊長…

「メンバーの新たなタレントを発掘する。」

「メンバーの新たなタレントを発掘する。」 長く一緒に働くメンバーの才能を引き出せているか。 実はその才能に気がついていないこともある。 だから、色々な経験をさせることで、タレント(才能)を発掘する。 そして、その才能を伸ばしていく。 https://am…

「攻撃されるという恐れが争いを生む。」

「攻撃されるという恐れが争いを生む。」 あなたを敵と捉える人がいるとする。 あなたに攻撃されるかもという恐れを持つ。 逆もしかり。 お互いの恐れが争いを生む。 必要なのは敵意のないことを伝える勇気。 https://amzn.asia/d/09l3GeJ #経営者 #ビジネス…

「いらんもんはタダでもいらん。」

「いらんもんはタダでもいらん。」 タダが溢れている今だから、無料の価値は下がっている。 いらないものはいらない。 対価を払うから、大切にもする。 その人にとって価値あるものを提供できるかが問題である。 https://amzn.asia/d/3KpHaqu #販促 #無料 #…

「ボールを持つか、持たないか。」

「ボールを持つか、持たないか。」 どちらかかは、その人のステージによる。 駆け出しなら積極的にボールを持って経験を積む。 責任範囲が広がったら持たずにチームのアウトプットを最大化する。 僕?まだ持っちゃう。 https://amzn.asia/d/3KpHaqu #経営 #…

「一つの行動に複数の目的をもたせる。」

「一つの行動に複数の目的をもたせる。」一目的一行動が決まったら、さらに目的を追加できないかを考える。例えば、SNS投稿に、コンテンツ制作も兼ねる。苦手なスピーチの依頼に、スキルアップも兼ねる。すると複数の目的を達成でき、どちらかか不発でも無駄…

「ボトルネックを作る人に要注意。」

「ボトルネックを作る人に要注意。」「俺にしかできない。」「俺のお陰で持っている」みたいな発言を耳にすることがある。すると、やんわりと是正しに行く。その人の能力がすごいのではなく、その人にしかできないように仕事や情報を独占している可能性があ…

「判断をミスっても、正解に持っていく。」

「判断をミスっても、正解に持っていく。」 判断をミスって、事態が悪化することもある。 が、そこからが勝負。 ミスをもとに改善策を立てて、迅速に挽回する。 そしてより良い結果を導き出す。 とはいえ、最良は判断をミスらないこと。 https://amzn.asia/d…

「正直であれ。」

「正直であれ。」仕事を任せる時、正直さが大切な指標になる。いくら有能でも、自分をよく見せたいあまりごまかしが多いと、正確な情報が入ってこなくなる。気がつくと、大事に至っていることもある。正直に、たとえ不利になる報告でもできる人こそ、大切に…

「他人事の発言に要注意。」

「他人事の発言に要注意。」 仕事をする中で、他人事の発言に気をつける。 それが、その人の責任範囲ならなおのこと。 放置すると、無責任な人が増えていく。 ランキング参加中ビジネス ランキング参加中仕事術について考える会 ランキング参加中自己啓発 ラ…

「場を作る人になる。」

「場を作る人になる。」 独力で問題解決できないくてもいい。 人と人を結びつけることで、新しい価値を生み出せる。 そんな場を作ることも問題解決の一つである。 ランキング参加中ビジネス ランキング参加中仕事術について考える会 ランキング参加中自己啓発…

「具体的な小さな一歩を考える。」

「具体的な小さな一歩を考える。」 大きすぎる目標を立てても現実感がない。 まずは、目標を分解し、やることを逆算する。 簡単に実行できる、小さな一歩から始める。 一歩一歩の積み重ねがあなたをゴールに連れて行く。 ランキング参加中ビジネス ランキン…

「決断する前に、自分に都合のよい情報だけを集めていないか。」

「決断する前に、自分に都合のよい情報だけを集めていないか。」 大きな決断をするときに、人は根拠となる情報を集める。 しかし、その集めた情報は、自分の願望を強化するものに偏ることがある。 しかも、見たくない事実を覆い隠す。 それを防ぐには、複数…